ひつじのいえはご高齢の方から小さなこどもでも、誰でもが来ていい場所です。
木曜日をその時間にしたいと考えています!
もともと月一回木曜日にsheep★roomをしており、不登校の子の遊びや自由に過ごす居場所と考えていました。この春からはプラス、大人やご高齢の方でもフラットお茶しに来れるような場所であれば良いと思っています。こどもばかりのイメージのひつじのいえですが、
どなたでも来てください。
もちろん学校に悩みがある子。学校苦手な子(苦登校)や学校に行ってない子も、時々行けそうな時に行く(時折登校)、短時間登校や午後登校。または支援級だけに行く、保健室なら行ける保健室登校や別室登校などしている子、過去に不登校だった方や生徒、もう一度高校を目指す子、様々な方の居場所と考えています。
ただ、そこにいろいろな大人やご高齢の方、小さなこどもを連れた親達が来て、同じ時間を過ごせたら良いと思っています。
時間 : 10時半から17時まで
日時 : 6月15日(木)
値段 : 100円
駄菓子屋同時開催
駄菓子買うこどもは無料でご利用くださいね。
駄菓子食べる子は土間で食べてね!
ひつじのいえは
損害賠償保険などには加入しておりません。
怪我などは自己責任となります。ご理解ご協力のうえご参加くださるようお願い致します。
Wi-Fi完備、テレビ、パソコン、プリンター、カードゲーム、おもちゃ、シルバニア、テーブルフットゲーム、
★
看板犬も登場することもあります!
乾物や調味料、お米、飲み物など、賞味期限が長持ちし、冷蔵庫に保存しない品物をご提供ください!一品でも十分に嬉しいです。ご協力よろしくお願い致します。
(注意事項)
おうちに必要ない、あまり好きじゃないものや嫌いな物があれば、捨てずにご提供してくれたら嬉しいです。
ひつじのいえに提供する為だけに、わざわざ購入しないで下さい。それだけはお約束よろしくお願い致します。
(例)
Q お中元で頂いた、インスタントコーヒーが何本もあり、賞味期限内に飲み切れないから、一本だけ、提供したいけど良いですか?
A やったー!めちゃくちゃ嬉しいです。
コーヒー大好きな人に渡すと、かなり喜んでもらえ ます。
土日なら電話に出やすいです。
ご連絡お待ちしています。
月2回
15時半から17時半まで!
ひつじのいえの
カレンダーみてね!
野宿者ネットワークさんに同行し夜廻りを月に一度行っています。大人の服や日用品を手渡したりしています。
西成区のふるさとの家さんへもみなさまから頂いた肌着や衣類を提供することもあります。
みなさんのご家庭で新しいけれど、使わない鞄や服や靴などがございましたらご提供どうぞよろしくお願いいたします。