ひつじのいえは何してる?

★1 地域&こども食堂(夕焼け食堂)
この食堂は経済的、孤立がち、学校苦手、1人暮らし、高齢世帯、精神的、育児疲れ、引きこもり、孤独、等のご事情ある方は是非に!

★2  居場所食堂
ご事情は問いません。
中学生以上から大人の食堂です。
お弁当も注文受付てます!始めての方でも是非に!

★3  sheep★room
不登校、学校苦手な子の居場所

★4  誰でもの居場所カフェ
月1〜2回午前中開催
どこからでも誰でも来てくださいね!
お友達同時でもご利用ください。

★5  思考改善サポート
生きづらい原因はあたなのせいじゃありません。ただ、自分を救うのは他でもない
あなた自身です。

★6  駄菓子屋さん(放課後の居場所)
毎週木曜日

★7 お手伝い支援OTETUDAI倶楽部
有料ですが、その困りごとご相談くださいね。あくまでも単発的な支援になります。

★8 いろは学習部屋
学習支援ボランティアさまが丁寧に
ゆっくり教えてくれるよ!
ただ、人数制限もあります。
またご事情把握と地域限定とさせて頂きます。


ご支援ありがとう 御座います!

ひつじのいえの活動は

駄菓子屋やカフェ運営、食堂、思考改善のサポート、お手伝い支援については個人事業主として運営しております。ただ、お手伝いしてくださる方々はボランティアでありますので、任意団体としての活動ともなります。

損害賠償保険はありません
ご利用の際は自己責任でお越しください!

ご支援してくださるみなさま
★株式会社国土一 企業さま 毎月2万円の支援金
★ふーどばんくOSAKA様の食料
★にしなり⭐︎こども食堂様
★ラスベーカリー様
★岸和田市民生委員の支援金(年一度5万円)
★元民生委員の西出様のお野菜(毎回の食堂)
★岸和田市社会福祉協議会
★和泉市の◯◯様のお野菜
★ひつじのいえお手伝い様達

ひつじのいえと私

わたくし藤原と申します。
ひつじのいえは2016年の冬から改築作業を始め、2017年11月、居場所として利用できるように生まれて変わりました。私は家の家具や雑貨、模様替え、リサイクル商品が大好きです。お金をあまりかけず、リメイクして再利用することも大好きです。そんなひつじのいえのコンセプトは誰でもが 「居心地の良い空間」
「楽しい雰囲気」「癒される空間」です。
ここに来たらなんか楽しい、おもろい、元気になる。そう思ったり、言ってくれたら最高に嬉しい褒め言葉です。

今も活動できるのは
ひつじのいえの変化、成長を見守り共に歩んでくれた地域の方々やボランティアさま。

当初来てくれてた懐かしいこども達!

最近繋がりだした地域の方やこども達!

ご支援くださる方々のおかげです!

本当にありがとう御座います(涙)

これからも
こども達の成長をみさせていただきたいし、
ママ達が子育てに悩み過ぎず、
子育てと言う大役を1人で抱え過ぎないように
見守ることができれば幸いです。

こども食堂に関しては
できるだけ、この校区を優先に来て頂きたいと思っております。少し遠方の方の受け入れができなくなったこと申し訳ないです。

どうぞご理解よろしくお願い致します。

最後に
1人でもやると決めて始めた
居場所とこども食堂、当初から来てくれた仲間が1人、2人と増え、気が付けばひつじのボランティア様もたくさん!!本当に本当に感謝の毎日です。これからもどうぞ宜しくお願いします😊🤲

  • 朝からの居場所カフェでは
    軽食もだしますよ!

  • ひつじのいえの食堂はご予約でお弁当にも出来ますよ!

  • たまに
    食品配布も致します。

  • ワンプレートの食堂だよ!

  • ピアノもあるよ

★3   sheep★room

月に一度
学校苦手、不登校の子の居場所。

学校苦手な小学生、中学生、高校生ぜひに
来てみて欲しいな。

登校に対して悩みがある子やその親御さん
ぜひにひつじのいえと繋がってみませんか。

★4  誰でもの居場所カフェ

朝10時半から
お一人100円、こども無料

どこからでも誰とでも来てくださいね。

急に休む日は
インスタグラムで
お知らせします。



★6  駄菓子スペース

毎週木曜日
15時半から17時
17時すぎに片付け
18時には閉めます。

急なお休みはインスタにて
お知らせいたします。

★7  お手伝い支援OTETUDAI 倶楽部

お手伝いして欲しいことはありませんか。

生活でお困りの事の例

買い出しや送迎、夕飯つくり、掃除や家事、墓掃除、畑仕事などなどお手伝い致します。また家族(ご高齢)の安否確認、引きこもりや精神的な面の相談も承っています。

料金目安
私達は有償ボランティアなので
10分200円でご利用していただけますよ!

割引
ひとり親家庭
ご高齢者さま家庭
引きこもり 等

★8 いろは学習部屋

対象は小4から中学生のみ

勉強苦手な子
不登校
行き渋り
友達関係苦手な子

値段は1000円です。

毎週土曜日昼に開催
おやすみの時もあります。

事前面談必要です。

  • 10月11日
    居場所食堂のかわりに
    「お祭り居場所」があります!
    16時から20時1人100円です。

    10月は「朝からの居場所カフェ」
    はお休みです。

制服のご寄付お願い致します。 


小学生古着制服(100円〜)あります!
岸和田土生中学、岸和田旭小学校入学前の制服準備はとても大変な負担を伴いますよね。こどもの成長具合に合わせたサイズの用意も大変。制服は高額だからこそ、知り合いから譲り受けると本当に助かりますよね!
ひつじのいえにはこの地域の先輩ママ達が制服をご提供くださっています。

★いろいろな事情で入学前や制服を購入しないといけないけど、もらえたると助かると思う方は是非にひつじのいえに連絡ください

駄菓子屋開催時に来てみてくださいね!
開催日が急に変わる場合がございますので、当日にスケジュールご確認よろしくお願い致します🤲